ただいま開催中「映像ディレクターキャンプ in 静岡」

28472189_288122015050571_8577993637720708041_n

東北地方から九州まで、各地から集まった大学生や高校生が、
5チームに分かれてスマホで一地域の短編ドキュメンタリー動画制作に挑戦中!

どんな日々が展開しているのか、昨夏のメディアキャンプ(現主催者の前身である別団体が開いていた同趣旨のイベント) in石川県能登町の様子を、当時の下村さんのツイートのまとめでご紹介します。

※なお、この時の能登キャンプで作られた作品の1つが、このほど「いしかわビデオ作品コンクール」で最優秀賞に選ばれ、昨日(3/9)石川県庁舎で表彰されたそうです。

(以下↓下村健一twitter抜粋)
—————————————————

~第1日(2017/8/1)~

0309-1

●高校生達が、地元紹介の短編ドキュメンタリー動画をスマホで撮る
プロジェクト始動!

6(日)午後の一般公開の上映会までに絶対完成させるというスリリングな挑戦。

第1日の昨日は、まずは下村の講義「取材時の4つのギモン&構成時の4つのジモン」から。

28698888_1668436509912719_5731194440336755132_o

●講義後は3人ずつに分かれ、全6班に1人ずつAD役の大学生が付いて
取材現場へ。

写真は、鍛冶屋さんを撮影する脇でADに囁く下村。
「主人公の動きに夢中になってる彼らが、
『アイデアはお客様からの贈り物』という壁の標語に気付けるかが
ポイントだよ」と。

0309-3

●夕闇迫り取材から合宿所に戻って、下村講義②。
今集めてきた情報やスマホ映像を手早く分類するアドバイス。

「シェフが、10皿作ったから全部食えとお客に出したら、
(文字通り)消化不良を招くだけ。ベスト3皿に絞り、出す順番も考えて、
味わってもらおう」と。

0309-4

●夕食は皆でバーべQ!
この合宿に地域活性化の効果を期待する地元支援者さんからの道具の提供や、食材の差入れ(食い切れんほどのサザエとか能登牛とか)もあって、
皆大満足だけど…ちゃんとした作品を披露しなくちゃ、とプレッシャーも高まるw。

0309-5

●食後は夜遅くまで、各班の個別相談タイム。
地方創生だけでなく、半分は教育目的のプロジェクトでもあるから、
ADも僕も過干渉は控えねばならない。
“指示”を欲しがる高校生達に、自力での“気づき”を促すのは、
か〜な〜り難しい!

~第2日(8/2)~

●撮影はこの日がメインなので、出陣前にあらためてスマホの撮り方講座。
「動画を撮る時は、縦長から横長に持ち替えて」
「両脇をしっかり締めると、手ブレしなくなるよ」全員で、脇を締める練習中!

0309-6

●ある班の撮影現場に取材に来たNHKが、夕方のニュースで丁寧に紹介してくれた。
「6日に上映会」と告知されちゃったから、もう後戻りはできませ〜ん!

28617008_1668436396579397_810712992785461654_o

●撮影から帰って来た班は、撮った内容を1項目ずつポストイットに書き、
模造紙に並べて構成を練る。
まずはざっくり内容をブロック分けして、あ〜だ・こ〜だと貼り替えながら、一番スムーズな順番探し。
「この方法、普段も色々使えそう〜」と女の子。その通り!

0309-8

●地元婦人会の皆さんが作って下さった美味しいカレーで晩ご飯を済ませ、
いよいよ編集作業へ。
スマホの中でも一通りの編集はできる便利な時代だけど、せっかくだからより高度な仕上がりを目指して、最初に皆でソフトの使い方練習。

さすが高校生、マスターが早!

0309-9

~第3日(8/3)~

●朝から各班ひたすら編集。明日(横浜)・明後日(蒲郡)の講演のため、
15時台で僕は一旦帰京し、6日の上映会当日朝に能登に舞い戻る。

不在中も、連夜3時台まで作戦会議で進化を続けている熱血大学生チームがいるから、何の心配もない。

~上映会(8/6)~

0309-10

●高校生達がスマホで撮った短編ドキュメンタリーの完成上映会!
どの班も金・土の間に劇的な仕上がりで、来場された副町長さんや町民の
皆さんも、すっかり感心のご様子。

町の四代目鍛冶屋さんを追った「『困った』を『良かった』に変える」が
最優秀賞で表彰中。

●最後に、参加高校生・運営大学生チーム・審査員(=来場の町民の皆さん全員)で記念撮影。

町づくりの為だけならプロの映像業者に発注した方が当然出来は良いけど、
地元高校生達が懸命に制作したことで《人づくり》も同時に果たせた。

皆、本当に良く頑張った!

—————————————————

新しいメンバーで立ち上げた、「映像ディレクターキャンプin 静岡」では、どんな作品が生まれるのでしょうか。
とても楽しみです!

flyer


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/shimomuraken1/www/shimo-switch.com/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399